笛吹街道
(青ノ木通り から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/17 14:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | 出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。 |
笛吹街道(ふえふきかいどう)は、岩手県遠野市と同県上閉伊郡大槌町を結ぶ街道。通称青ノ木通り(あおのきとおり)。
概要
藩政時代、陸奥国閉伊郡横田村から青笹を経て笛吹峠を越え、大口・能舟木・中村を経て橋野・栗林・鵜住居を通って大槌、釜石に至る街道。
宿場・伝馬継所
峠
参考文献
- 釜石市誌編纂委員会 『釜石市誌 通史』岩手県釜石市、1977年3月10日。
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 『角川日本地名大辞典 3 岩手県』角川書店、1985年3月8日。ISBN 4040010302。
- (有)平凡社地方資料センター 『日本歴史地名大系 第3巻 岩手県の地名』平凡社、1990年7月13日。ISBN 4-582-91022-X。
関連項目
外部リンク
- 笛吹街道のページへのリンク