電波ビーム形状変更の容易性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:10 UTC 版)
「フェーズドアレイレーダー」の記事における「電波ビーム形状変更の容易性」の解説
優れたビーム形成能力を生かして、捜索・探知・追尾の各機能ごとに適した形状のビームを形成することができる。例えば捜索モードでは垂直方向は広く水平方向は狭いファンビームを用いつつ、追尾モードではビーム幅を絞ったペンシルビームへと瞬時に切り替えることができる。また移相器の制御によってサイドローブのパターンも自由に変えることができるので、送信時と受信時のサイドローブのパターンを変えることで大幅に抑圧することができる。
※この「電波ビーム形状変更の容易性」の解説は、「フェーズドアレイレーダー」の解説の一部です。
「電波ビーム形状変更の容易性」を含む「フェーズドアレイレーダー」の記事については、「フェーズドアレイレーダー」の概要を参照ください。
- 電波ビーム形状変更の容易性のページへのリンク