雲南市加茂文化ホール ラメール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 01:00 UTC 版)
雲南市加茂文化ホール ラメール |
|
---|---|
![]()
前景および建物中間部
|
|
情報 | |
完成 | 1995年 |
開館 | 1995年3月16日 |
収容人員 | 大ホール 700人 |
客席数 | 大ホール1階 客席584席 車いすスペース4台分 母子席6席 大ホール2階 客席106席 |
延床面積 | 3675m² |
用途 | 多目的 |
運営 | 雲南市 株式会社キラキラ雲南 |
所在地 | 〒699-1105 島根県雲南市加茂町宇治303 |
位置 | 北緯35度20分34.2秒 東経132度54分21.2秒 / 北緯35.342833度 東経132.905889度座標: 北緯35度20分34.2秒 東経132度54分21.2秒 / 北緯35.342833度 東経132.905889度 |
最寄駅 | JR西日本木次線「加茂中駅」下車徒歩5分 |
最寄バス停 | 雲南市民バス「かもてらす」下車徒歩1分 |
最寄IC | 山陰自動車道「宍道IC」下車 松江自動車道「三刀屋木次IC」下車 |
外部リンク | ラメール公式サイト |
雲南市加茂文化ホール(うんなんしかもぶんかホール)は、島根県雲南市加茂町にある多目的コンサートホール。旧加茂町時代に「遊学」事業の一環として1994年12月に竣工され、翌年1995年に開館した。愛称はラメール。
同町にある光明寺から望む雲海の中の町をイメージして「ラメール」と名付けられたという。[1]建物設計は渡辺豊和。
概要等
- 1階
- ふれあいホール
- 第1会議室(最大収容人員 50 名)
- 第2会議室
- スタジオ303
- 地下1階
- 大ホール 584席
- 母子室 6席
- リハーサル室
- 第1楽屋(特別室)
- 第2楽屋(和室)
- 第3楽屋(洋室)
- 中2階
- 和室(30畳)
- 2階
- 客席 106席
- 駐車場
- 収容台数 平面駐車場 300台
休館日
周辺施設
関連項目
出典
外部リンク
固有名詞の分類
日本のコンサートホール |
両国国技館 雲南市加茂文化ホール ラメール ザ・フェニックスホール 金沢市文化ホール 東京オペラシティ |
島根県のホール |
雲南市加茂文化ホール ラメール チェリヴァホール 島根県民会館 雲南市三刀屋文化体育館 アスパル 島根県芸術文化センター グラントワ |
- 雲南市加茂文化ホール ラメールのページへのリンク