雨降り滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/05 08:15 UTC 版)
雨降り滝 | |
---|---|
位置 | 北緯37度28分14.4秒 東経139度57分47秒 |
所在地 | 福島県会津若松市東山町湯本 |
落差 | 10m |
滝幅 | 16m |
水系 | 阿賀野川支流・湯川 |
![]() |
雨降り滝(あめふりたき)は福島県会津若松市東山町湯本の東山温泉にある滝で、東山四大滝の一つ。
概要
阿賀野川の支流である湯川に掛かる。高さ約10メートル、幅16メートル。36段ともいわれる大石に水が砕け飛び、あたかも雨のように見えることからこの名がある。
付近には柱状節理が見事な傘岩(からかさいわ)がある。
交通アクセス
- 東山温泉『東山グランドホテル』付近
関連項目
固有名詞の分類
- 雨降り滝のページへのリンク