陰陽大属(おんようのたいぞく)・同少属(しょうぞく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/22 14:49 UTC 版)
「陰陽寮」の記事における「陰陽大属(おんようのたいぞく)・同少属(しょうぞく)」の解説
主典(第4等官)。大属は公文書の記載・読上げなどの記録実務を、少属は大属を補佐する記録実務を行った。定員各1名。大属は従八位下、少属は大初位上相当。
※この「陰陽大属(おんようのたいぞく)・同少属(しょうぞく)」の解説は、「陰陽寮」の解説の一部です。
「陰陽大属(おんようのたいぞく)・同少属(しょうぞく)」を含む「陰陽寮」の記事については、「陰陽寮」の概要を参照ください。
- 陰陽大属・同少属のページへのリンク