阿波市役所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阿波市役所の意味・解説 

阿波市役所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/07 08:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
阿波市役所
Awa City Hall
情報
用途 阿波市行政の中枢施設
建築主 阿波市
事業主体 阿波市
管理運営 阿波市
竣工 2014年
所在地 771-1695
徳島県阿波市市場町切幡字古田201番地1
位置 北緯34度6分7.8秒 東経134度17分50.3秒 / 北緯34.102167度 東経134.297306度 / 34.102167; 134.297306座標: 北緯34度6分7.8秒 東経134度17分50.3秒 / 北緯34.102167度 東経134.297306度 / 34.102167; 134.297306
テンプレートを表示

阿波市役所(あわしやくしょ)は、日本地方公共団体である徳島県阿波市執行機関としての事務を行う施設(役所)である。

沿革

  • 2005年平成17年) - 板野郡吉野町土成町阿波郡市場町阿波町が合併して阿波市が誕生、旧阿波町役場を新たに阿波市役所として設置。
  • 2013年(平成25年)3月27日 - 市場町に新市庁舎の起工式と安全祈願祭を開催[1]
  • 2014年(平成26年) - 市場町に新市庁舎が完成し市役所を移転。市場支所を廃止し、旧阿波町役場にあった旧市庁舎を阿波支所に変更。

本庁舎

位置
  • 〒771-1695 徳島県阿波市市場町切幡字古田201番地1
建物
  • 鉄筋コンクリート地上3階建て延べ9547平方メートル。

支所

支所 位置 備考
阿波支所 阿波市阿波町東原173番地 旧阿波町役場・旧阿波市役所
土成支所 阿波市土成町土成字丸山1番地1 旧土成町役場
吉野支所 阿波市吉野町西条字大西60番地1 旧吉野町役場

脚注

  1. ^ 『阿波市 新庁舎と防災拠点 起工』徳島新聞2013年3月28日 19面 地域面

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から阿波市役所を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から阿波市役所を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から阿波市役所 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿波市役所」の関連用語

阿波市役所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿波市役所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿波市役所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS