関西住宅販売とは? わかりやすく解説

関西住宅販売

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 06:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
関西住宅販売株式会社
種類 株式会社
略称 関住、かんじゅー、KANJU
本社所在地 日本
674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪497-1
設立 1980年7月
業種 建設業
法人番号 4140001037461
事業内容 分譲住宅の設計・施工・企画・販売、分譲マンションの企画・販売、不動産仲介業
代表者 代表取締役 横野修三
資本金 1,000万円
外部リンク https://kanju.jp/
テンプレートを表示

関西住宅販売株式会社(かんさいじゅうたくはんばい)は、兵庫県明石市に本社を置く総合建設会社である。通称「関住」、「かんじゅー」、「KANJU」。兵庫県宅地建物取引業協会、近畿地区不動産公正取引協議会加盟。

沿革

  • 昭和55年7月 - 会社設立。
  • 平成14年9月 - 関西住宅販売株式会社に社名変更、姫路市安田に本社移転、横野修三が代表取締役に就任する。
  • 平成16年1月 - 姫路市にて建売事業開始。
  • 平成16年7月 - 損害保険代理業開始。
  • 平成17年1月 - 加古川支店開設、全戸地盤保証制度導入。
  • 平成17年3月 - 性能評価書付住宅導入。
  • 平成19年9月 - グラジオ大久保ミラコスタ販売開始。
  • 平成20年8月 - 本社を明石市大久保町に移転。
  • 平成21年2月 - 次世代省エネ住宅導入。
  • 平成21年4月 - 建物完成保証制度導入。
  • 平成21年9月 - 断熱材アクアフォーム導入。
  • 平成22年6月 - 尼崎市に阪神支店開設。
  • 平成23年3月 - 加古川支店リニューアルオープン。
  • 平成24年3月 - グラジオ姫路駅南インペリアル販売開始。
  • 平成24年10月 - 神戸市に神戸支店開設。
  • 平成24年10月 - 大阪北摂に分譲エリアを拡大。
  • 平成25年5月 - 明石本社ショールームを増設。
  • 平成25年8月 - グラジオ西明石パストラル販売開始。
  • 平成25年12月 - グラジオ姫路ウエストクリスタル販売開始。
  • 平成26年5月 - 地盤20年保証導入。
  • 平成28年11月 - 断熱材セルローズファイバー導入。
  • 平成30年10月 - 建売部門開設。
  • 平成30年11月 - 大阪市中央区に大阪支店開設。
  • 平成31年1月 - 制振ダンパー導入。

許認可登録

一級建築士設計事務所登録(第01A03396号)

CM

2019年より、ふなっしーを起用したCMを放映している。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


関西住宅販売

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:18 UTC 版)

ふなっしー」の記事における「関西住宅販売」の解説

2019年から放送開始

※この「関西住宅販売」の解説は、「ふなっしー」の解説の一部です。
「関西住宅販売」を含む「ふなっしー」の記事については、「ふなっしー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「関西住宅販売」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関西住宅販売」の関連用語

関西住宅販売のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関西住宅販売のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関西住宅販売 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふなっしー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS