関山和雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 関山和雄の意味・解説 

関山和雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 02:40 UTC 版)

関山 和雄(せきやま かずお、本名:同じ、1947年7月26日[1] - )は、日本の総合広告企画制作者、プロデューサー。 元・歌手若杉一夫

来歴

1968年3月1日にジャニー喜多川のプロデュースにより「若杉一夫」名義でシングルレコード『北国の夜』を発売し歌手デビュー。その後学業専念のため6ヶ月で引退。

広告代理店などを経て、1979年に広告企画制作会社セキ・インターナショナルジャパンを設立(1989年、株式会社シーエムカンパニーに社名変更)。

テレビCM作品
  • サントリーホワイト
  • サントリーオールドウィスキー
    • 中華人民共和国でCM撮影
      • 北京・桂林編
      • シルクロード編
  • キリン ラガービール
  • 富士通FMタウンズ
    • 宮沢りえを起用
    • B'zをプロデュースしデビュー曲「Bad Communication」を起用
  • キリン 生ビール
    • TUBEをプロデュースしデビュー曲「Season in the sun」を起用
  • キリン 秋味商品開発
  • カルビー ポテトチップス
    • 宮沢りえを起用
    • B'z楽曲を起用
    • カメラマンにファッションフォトグラファーのハーブ・リッツを起用
  • KOSE ヴィセ
    • 安室奈美恵を起用
    • 黒澤明に直接CM演出依頼
  • PARCO
  • 黒人シリーズ
  • レイチャールズ
  • カメリアダイヤモンドCM楽曲タイアップ制作実施。数多くのヒット曲が生まれる。
プロデュース業

などの数多くのミュージシャンをテレビCMに起用するためにプロデュースした。

脚注

  1. ^ 1968年3月1日発売の「若杉一夫」名義でのシングルレコード『北国の夜』の歌詞カードに記載。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関山和雄」の関連用語

関山和雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関山和雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関山和雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS