長谷川浩大 (ナレーター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 09:39 UTC 版)
はせがわ ひろお 長谷川 浩大 | |
---|---|
プロフィール | |
出生地 |
![]() |
長谷川 浩大(はせがわ ひろお、1月21日 - )は、日本のナレーター。千葉県出身。
主な担当コンテンツ
テレビ
コマーシャル
駅自動放送
現在
- 東京臨海高速鉄道りんかい線[1] - 各駅の1番線担当。
- 東京モノレール[1] - 羽田空港第1ターミナル駅・羽田空港第2ターミナル駅の2番線のみ。
- 東京地下鉄(東京メトロ) - 日比谷線・南北線を除く全線のB線ホーム担当[1](一部パーツは伊藤英敏が担当)。
過去
- 都営地下鉄[1] - 三田線・浅草線の各駅(他事業者管理駅を除く)の2番線(三田駅は2・4番線、泉岳寺駅は1・3番線)担当。
- 沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - 各駅の2番線担当。
その他
- 日本航空機内用番組 『ハイスピード英会話』
脚注
注釈
外部リンク
- CSRコーポレーション(現ZAI OFFICE)による公式プロフィール - ウェイバックマシン(2005年2月7日アーカイブ分)
- ^ a b c d “地下鉄アナウンスの秘密 女性の声は荻窪行き|エンタメ!”. NIKKEI STYLE. 日本経済新聞社・日経BP社. 2020年6月23日閲覧。
- 長谷川浩大_(ナレーター)のページへのリンク