長谷川憲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/26 02:17 UTC 版)
長谷川 憲(はせがわ けん、1954年 - )は日本の法学者。専門は憲法、フランス近代憲法。工学院大学教授。元憲法理論研究会運営委員長。
人物
憲法学者であった父によって『憲』と名づけられる。 特に『公共空間』の研究で有名。 名古屋大学大学院在学中は、父に師事した。
略歴
- 1977年 早稲田大学法学部卒業
- 1980年 名古屋大学修士課程修了
- 1984年 名古屋大学博士課程単位満期取得退学
- 1988年 工学院大学助教授
- 2000年 工学院大学教授
- 2014年 憲法理論研究会運営委員長[1]
著書
所属学会
- 日仏法学会(国内)
- 国際憲法学会(国内)
- 日本選挙学会(国内)
- 日本公法学会(国内)
- Société de législation comparée(国外)
脚注
|
|
|
固有名詞の分類
- 長谷川憲のページへのリンク