長浜野口記念公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長浜野口記念公園の意味・解説 

長浜野口記念公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/16 20:13 UTC 版)

長浜野口記念公園
旧細菌検査室
分類 都市公園(歴史公園)
所在地
座標 北緯35度21分26.3秒 東経139度38分11.4秒 / 北緯35.357306度 東経139.636500度 / 35.357306; 139.636500座標: 北緯35度21分26.3秒 東経139度38分11.4秒 / 北緯35.357306度 東経139.636500度 / 35.357306; 139.636500
面積 11,352 平方メートル
前身 横浜検疫所長浜措置場
開園 1997年(平成9年)3月31日
運営者 横浜市
アクセス 金沢シーサイドライン幸浦駅京急本線能見台駅いずれも徒歩15分
公式サイト 横浜市長浜ホール
テンプレートを表示

長浜野口記念公園(ながはまのぐちきねんこうえん)は、横浜市金沢区に位置する横浜市立の都市公園(歴史公園)である。

概要

埋立以前の海岸線に位置し、北は長浜公園、南は旧在日米軍小柴貯油施設(2005年に返還され、公園として整備中)に近接する。

長浜地区にあった長浜検疫所には検疫医官補だった野口英世が細菌検査を行った細菌検査室があり、1997年(平成9年)に横浜市に寄贈され長浜野口記念公園内で保存されることになった(旧長濱検疫所一号停留所も参照)[2]

主な施設

アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 横浜市の都市公園 データ集
  2. ^ 「旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)」について 厚生労働省 2022年11月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長浜野口記念公園」の関連用語

長浜野口記念公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長浜野口記念公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長浜野口記念公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS