長山大樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 05:58 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2017年11月) |
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が求められています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年11月) |
長山 大樹(ながやま はるき、1980年 - )は、日本のアートディレクター。
人物
バンタンデザイン研究所卒業後、都内デザイン事務所を経て、2004年に株式会社たき工房に入社。
アートディレクターとしてグラフィックデザインを中心にデジタルやムービー、イベントなどのプロモーションの企画・制作。
空間演出やプロダクトデザインなど幅広い領域で活動。日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員。
また、日本の木材を使用した日々の生活を豊かにするプロダクトブランド「Wood market soo soo」も主宰。
販売商品である[KAKECCO]がグッドデザイン賞を受賞。
- 長山大樹のページへのリンク