銀ざけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 銀ざけの意味・解説 

ぎん‐ざけ【銀×鮭】

読み方:ぎんざけ

サケ科全長80センチ。背は藍色小黒点が散在幼魚期を河川過ごしたあと海に下りこのころ銀灰色となるので銀毛(ぎんけ)とよばれる。海に入り1年ほどで成熟し生まれた川に帰って産卵する北太平洋分布。ぎんます。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

銀ざけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀ざけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS