金関猛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金関猛の意味・解説 

金関猛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 01:54 UTC 版)

金関 猛(かなせき たけし、1954年12月 - )は、ドイツ文学者岡山大学名誉教授。京都生まれ。

1979年京都大学文学部独文科卒、81年同大学院文学研究科修士課程修了、岡山大学助手、講師、助教授、2000年教授、社会文化科学研究科教授。2020年岡山大学名誉教授。ジークムント・フロイトについて研究する[1]

受賞

  • 岡山芸術文化賞(2019年)[2]

著書

  • 『能と精神分析』平凡社選書 1999
  • 『岡山の能・狂言』日本文教出版 岡山文庫 2001
  • 『ウィーン大学生フロイト 精神分析の始点』中公叢書 2015
  • 『フロイトと心の劇場』岡山大学出版会 2020
  • 『ドイツ文法15課 新訂版』尾川浩と共著 三修社 2004

翻訳

  • ダーニエール・パウル・シュレーバー『シュレーバー回想録 ある神経病患者の手記』平凡社 1991/平凡社ライブラリー 2002/中公クラシックス 2015。尾川浩共訳
  • ジークムント・フロイト『失語論 批判的研究』平凡社 1995。石沢誠一解題
  • ヨーゼフ・ブロイアー/ジークムント・フロイト『ヒステリー研究』ちくま学芸文庫(上下) 2004/中公クラシックス 2013
  • フロイト『あるヒステリー分析の断片 ドーラの症例』ちくま学芸文庫 2006
  • フロイト『シュレーバー症例論』中公クラシックス 2010
  • フロイト『夢解釈〈初版〉』中公クラシックス(上下)2012

論文

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金関猛」の関連用語

金関猛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金関猛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金関猛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS