金藤晃一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金藤晃一の意味・解説 

金藤晃一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 03:17 UTC 版)

金藤 晃一(きんとう こういち、1967年 - )は、日本カウンセラーIBC岩手放送のラジオ番組『やさしいカウンセリング講座』のパーソナリティ。全国の学校等で講演活動も行っている。

経歴

山形県生まれ。山形県立米沢興譲館高等学校山形大学人文学部卒業。その後、カウンセラーとなった。 高校生の時、不登校を経験した。その際、カウンセラーでもある田中信生にカウンセリングを受け、高校に復帰した。 その経験を生かし各地の学校等で「不登校は僕の最高の青春」と題して講演をしている。川西町家庭教育アドバイザー歴任[1]

現在

*IBC岩手放送の「やさしいカウンセリング講座」のパーソナリティ トータル・カウンセリング・スクール講師

カウンセラー

現在、カウンセラーとして不登校やうつ病、拒食症、など多くの心病む人へのカウンセリングを行う。

著作

単著

  • 『つまずいたら、いつもの逆をやってみよう 1分で心がラクになる50の心理ルール』(大和出版 /2014年)

CD

  • 『やさしいカウンセリング教室』Vol.1~こじれるやりとり解消法(交流分析・ゲーム)~(IBC開発センター)
  • 『やさしいカウンセリング教室』Vol.2~やる気を引き出すコミュニケーション術(職場&家庭編)~(IBC開発センター)
  • 『やさしいカウンセリング教室』Vol.3~うつからの解放 じょうずな心の休ませ方~(IBC開発センター)
  • 『やさしいカウンセリング教室』Vol.4~くじけた心の癒し方~(IBC開発センター)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金藤晃一」の関連用語

金藤晃一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金藤晃一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金藤晃一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS