金蘭教会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金蘭教会の意味・解説 

金蘭教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 14:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Kumnan Methodist Church
금란교회
所在地 ソウル特別市中浪区
韓国
教派 メソジスト
教会精神 メソジスト
ウェブサイト Official website
歴史
創設日 1958
創設者 金活蘭
建築物
現況 Megachurch
用途 Active
様式 現代
聖職者
主任牧師
  • チェ・ジュンリョン(初代、1958年~1961年)
  • ユ・ウォンウ(第2代、1961年~1967年)
  • ペク・スンギ(第3代、1967年~1971年)
  • 金弘燾(キム・ホンド)(第4代、1971年~2008年)
  • キム・ジョンミン(第5代、2008年~現在)
牧師 Bishop. Kim Hong-do, Senior Pastor Kim Jeong-min and others
テンプレートを表示
金蘭教会
画像
各種表記
ハングル 금란교회
漢字 金蘭敎會
発音 クムナンギョフェ
英語 Kumnan Methodist Church
テンプレートを表示

金蘭教会(クムナンきょうかい、: 금란교회)は、大韓民国のプロテスタント教会で、ソウル特別市中浪区忘憂洞(망우동)に位置する。基督敎大韓監理会(기독교대한감리회)所属のメソジスト教会として、世界最大のメソジスト教会である。教会名は韓国人女性としてはじめて博士号を取得し、梨花女子専門学校の第7代校長、梨花女子大学校の初代総長の金活蘭(김활란)の名前()に由来する。

歴史

  • 1957年7月:梨花女子大学校の初代総長の金活蘭を中心とした伝道団(金蘭伝道隊)が京畿道楊州郡九里面忘憂里(現在のソウル特別市中浪区忘憂洞)で伝道を始めたし、福音の種をまき始め。
  • 1958年11月:京畿道楊州郡九里面忘憂里の金蘭園で創立礼拝を行う、15坪の天幕教会を建てた。これが最初教会堂であった。
  • 1961年5月:梨花女子大学校が寄贈した1037坪の敷地の上に24坪の教会堂を建築(同年9月に竣工)
  • 1971年11月:50坪の教会堂を増築
  • 1973年4月:473坪の教会堂の着工(同年12月に竣工)
  • 1982年8月:473坪の教会堂を撤去し、2500坪の教会堂を着工
  • 1984年8月:2500坪の教会堂の竣工
  • 1990年8月:第2教育館の着工
  • 1991年9月:第2教育館の完工
  • 1995年:2500坪の教会堂を撤去し、建坪12400坪の教会堂(地上10階・地下6階の建物、現在の教会堂)を着工
  • 2000年 地上10階・地下6階の教会堂(現在の教会堂)の完工
  • 2016年:第2教育館の増築及びリモデリングが完工、第2教育館をブレッシングランド(Blassing Land)に改称

画像

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

  • 金弘燾

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金蘭教会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金蘭教会」の関連用語

1
12% |||||

金蘭教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金蘭教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金蘭教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS