金田美保
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 10:18 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | カネダ ミホ | |||||
| ラテン文字 | KANEDA Miho | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| |
||||||
| 代表歴 | ||||||
| 1981 | |
5 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
金田 美保(かねだ みほ、生年不明)は、日本の元女子サッカー選手。元サッカー日本女子代表。
来歴
清水第八スポーツクラブでプレー。1981年の第2回全日本女子サッカー選手権大会では、最優秀選手に選出された。1981年に1981 AFC女子選手権のために初めてサッカー日本女子代表が編成された際に代表に選出された。6月7日、この大会の初戦、チャイニーズタイペイ代表との試合で日本代表デビューした[1]。この試合は日本代表にとって初めての国際Aマッチだった。この大会の全3試合に出場した[1]。その後、9月のイングランド戦、イタリア戦の2試合にも出場した[1]。イタリア戦では0-9で敗れ、この試合は日本代表史上最大の点差での敗戦となった。日本代表での出場は通算でこれらの5試合だった[2]。
タイトル
個人
- 全日本女子サッカー選手権大会 最優秀選手: (1981年)
代表歴
- 1981年6月7日 - 日本女子代表初出場 -
チャイニーズタイペイ戦 (1981 AFC女子選手権)
出場大会など
試合数
| 日本代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 1981 | 5 | 0 |
| 通算 | 5 | 0 |
- 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)試合別出場記録[1]
出場
| # | 開催日 | 開催地 | 会場 | 相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1981年06月07日 | ●0-1 | 市原聖曠 | アジア選手権 | |||
| 2 | 1981年06月11日 | ●0-2 | アジア選手権 | ||||
| 3 | 1981年06月13日 | ○1-0 | アジア選手権 | ||||
| 4 | 1981年09月06日 | 神戸市立中央球技場 | ●0-4 | ポートピア'81 | |||
| 5 | 1981年09月09日 | 国立西が丘サッカー場 | ●0-9 | ポートピア'81 |
脚注
- ^ a b c d “なでしこジャパン(日本女子代表)試合別出場記録”. 日本サッカー協会 (2008年7月29日). 2021年6月12日閲覧。
- ^ “なでしこジャパン(日本女子代表)選手個人記録(出場試合数ランキング)”. 日本サッカー協会 (2008年7月29日). 2021年6月12日閲覧。
- 金田美保のページへのリンク