金沢一矢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 03:48 UTC 版)
| 
 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | カナザワ カズヤ | |||||
| ラテン文字 | KANAZAWA Kazuya | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |  日本 | |||||
| 生年月日 | 2002年10月31日(22歳) | |||||
| 出身地 | 大阪府 | |||||
| 身長 | 183cm | |||||
| 体重 | 79kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム |  愛媛FC | |||||
| ポジション | DF | |||||
| 背番号 | 26 | |||||
| ユース | ||||||
| 2018-2020 |  京都橘高校 | |||||
| 2021-2024 |  同志社大学 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2025- | 愛媛FC | 0 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月8日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
金沢 一矢(かなざわ かずや、2002年10月31日 - )は大阪府出身のプロサッカー選手。Jリーグ・愛媛FC所属。ポジションはDF。
来歴
京都橘高校では背番号17番(3年次は4番)を身に着け、センターバックを担当していた。高校卒業後は同志社大学に入学。背番号は4番を身に着けていた。
2024年3月22日、「2024年JFA・Jリーグ特別指定選手」認定と、愛媛FCに2025シーズンから加入することが発表された[1]。
所属クラブ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2022 | 同志社大学 | 4 | 他 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 2025 | 愛媛 | 26 | J2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 通算 | 日本 | J2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 日本 | 他 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
| 総通算 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
- 2024年は特別指定選手(出場なし)。
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2025年3月8日 J2第4節 FC今治戦 (ニンジニアスタジアム)
エピソード
幼少期に兄から「サッカーをやるなら左足で蹴れるようにしておけ」とアドバイスをもらったことでトレーニングを積んだ結果、利き足でない左足のキックの精度が高くなった[2]。
左利きと錯覚するほど破壊力に優れた左足をもっている。ある記事では、「"人工左利き"CBとニックネームをつけたい」とも記されている[3]。
脚注
- ^ opendesign1 (2024年3月22日). “同志社大学 金沢 一矢 選手 2025シーズン加入内定・「2024年JFA・Jリーグ特別指定選手」認定のお知らせ”. 愛媛FC公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】. 2025年1月8日閲覧。
- ^ “京都橘高校サッカー部2021のメンバー出身中学は?注目選手や監督についても|まるっとスポーツ”. まるっとスポーツ (2020年12月23日). 2025年1月8日閲覧。
- ^ “直接FKも決める関西屈指の“人工左利き”CB(金沢一矢/同志社大・4年→愛媛)|安藤隆人の直送便(大学編)|1mm(イチミリ)|1mmのこだわりを追求するサッカーメディア”. 1mm(イチミリ)|1mmのこだわりを追求するサッカーメディア. 2025年1月8日閲覧。
関連記事
外部リンク
- 金沢一矢のページへのリンク

 
                             
                    




