藤井泰行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 07:59 UTC 版)
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | フジイ ヤスユキ | |||||
ラテン文字 | FUJII Yasuyuki | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1970年4月2日(54歳)[1] | |||||
出身地 | 神奈川県[2] | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
藤井 泰行(ふじい やすゆき、1970年4月2日 - )は、神奈川県横浜市出身のサッカー指導者。JFA認定A級指導者、JFA認定GK LvⅢ級指導者。
来歴
神奈川県立旭高等学校、明治学院大学を経て、1992年から2014年にかけて横浜F・マリノスのアカデミーで長く指導者を務め数多くのJリーガーを輩出した[3]。特に飯倉大樹、秋元陽太などJリーグで活躍しているGKに多く携わった。
2012年、横浜スポーツ&カルチャークラブTOPチームGKコーチに就任し、2014年には関西国際大学サッカー部の監督に就任する。マリノス時代と同様に「やって楽しい、見て楽しい」サッカーを標榜している。2018年2月よりJFAアカデミー福島にて、男子ユースのGKコーチに就任した。
2019年、カマタマーレ讃岐TOPチームGKコーチに就任した[4]。2020年12月16日、退任が発表された[5]。
2022年からは2023年、梅州客家SCU-21育成統括GKコーチを務める。
2025年、高知ユナイテッドSCのGKコーチに就任した[7]。
学歴
指導歴
- 1992年 - 2014年
横浜F・マリノス
- 1992年 - 1995年 ジュニアユース追浜 コーチ
- 1996年 プライマリー追浜 U-10監督
- 1997年 ジュニアユース追浜 コーチ
- 1998年 - 2000年 プライマリー追浜 U-10監督
- 2000年 - 2006年 神奈川県TC GKコーチ
- 2001年 - 2009年 育成GKコーチ
- 2002年 - 2003年 関東TC GKコーチ
- 2004年 - 2005年 関東GKプロジェクト コーチ
- 2005年 関東GKプロジェクト チーフ
- 2006年 神奈川GKプロジェクト チーフ
- 2007年 JFA公認GK C級コーチ養成インストラクター
- 2010年 関東学院大学サッカー部 GKコーチ (提携)
- 2010年 - 2014年 横浜マリノスフットボールアカデミー 管理
- 2012年 - 2013年
Y.S.C.C.横浜
- 2012年 トップチーム コーチ
- 2013年 トップチーム GKコーチ
- 2014年 - 2017年
関西国際大学サッカー部 監督
- 2016年 関西学生サッカー連盟 GK講習会
- 2018年
JFAアカデミー福島男子ユース GKコーチ
- 2019年 - 2020年
カマタマーレ讃岐 GKコーチ
- 2021年
オルカ鴨川FC GKコーチ
- 2022年 - 2023年
梅州客家足球倶楽部U-21 育成統括GKコーチ
- 2025年 -
高知ユナイテッドSC GKコーチ
資格
- JFA公認 A級ジェネラルライセンス
- JFA公認サッカーGKコーチLv.3
- Jリーグ版「よのなか科」ファシリテーター
- 中学・高校社会科教員免許
出典
- ^ マリノスフットボールアカデミー コーチ紹介横浜F・マリノス 公式サイト
- ^ 横浜市藤井 泰行NPO法人 横浜スポーツ&カルチャークラブ - Y.S.C.C.
- ^ “下部組織 コーチングスタッフについて”. J's GOAL. (2009年1月17日) 2021年8月18日閲覧。
- ^ 『藤井泰行 氏 トップチームGKコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)カマタマーレ讃岐、2019年1月11日 。2021年8月18日閲覧。
- ^ 『藤井 泰行 GKコーチ 退任のお知らせ』(プレスリリース)カマタマーレ讃岐、2020年12月16日 。2020年12月22日閲覧。
- ^ 『藤井泰行氏 GKコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)オルカ鴨川FC、2021年1月25日 。2021年8月18日閲覧。
- ^ 『藤井 泰行氏 トップチーム GKコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)高知ユナイテッドSC、2025年1月7日 。2025年3月30日閲覧。
関連項目
- 藤井泰行のページへのリンク