金寿善とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金寿善の意味・解説 

金寿善

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 14:14 UTC 版)

金 寿善(キム・スソン、朝鮮語: 김수선/金壽善1911年6月26日[1] - 1972年7月25日[2])は、日本統治時代の朝鮮教員大韓民国政治家制憲・3代韓国国会議員。本貫広州金氏朝鮮語版[3]

経歴

慶尚南道蔚山郡(現・蔚山広域市)出身[2]。慶尚南道師範学校(晋州師範学校)卒。教員、産業組合書記を務めたほか、農業出版業を営み[2]、株式会社文化堂常務取締役、朝鮮教育研究会総務などを務めた[4]。1948年の初代総選挙に蔚山乙選挙区から、1954年の第3代総選挙に蔚山甲選挙区から無所属で出馬して当選し、国会議員となった[2][4]。在任中は内閣責任制への改憲を唯一の政治理念とし、四捨五入改憲の時には自由党を厳しく追及するなどの対与党闘争の主導的な役割を果たしたが、後に自由党に入党した。しかし、内閣責任制への改憲が不可能だと分かると『一人政治10年の歴史』という著書を発表したことで、自由党から除名処分を受けた。また、大統領李承晩に送る質問書も発表したが、後に懲戒委員会に回付された[4]

1972年7月25日にソウル市鍾路区の自宅で死去。享年62[5]

著書

  • 一人政治10年の歴史

脚注

  1. ^ 자료일람 | 한국사데이터베이스”. 2023年1月6日閲覧。
  2. ^ a b c d 대한민국헌정회”. rokps.or.kr. 2024年1月6日閲覧。
  3. ^ 성씨의 고향(글 사진 문병호기자)|광주 김씨” (朝鮮語). 중앙일보 (1986年1月25日). 2024年1月6日閲覧。
  4. ^ a b c 김수선 (金壽善) - 한국근현대인물자료”. 한국사 데이터베이스. 2024年1月6日閲覧。
  5. ^ 制憲(제헌)·民議員金壽善(민의원김수선)씨”. NAVER Newslibrary. 동아일보 (1972年7月25日). 2024年1月6日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金寿善のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金寿善」の関連用語

金寿善のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金寿善のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金寿善 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS