野秋線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:48 UTC 版)
「しずてつジャストライン焼津営業所」の記事における「野秋線」の解説
概説1990年(平成2年)「静岡焼津線」の焼津 - 野秋区間系統を「野秋線」として分離し開設された。焼津駅前 - 中港町 - サンライフ焼津前 - 当目大橋 - 虚空蔵尊入口 - サッポロビール前 - 中里東 - 石脇 - 高崎 - 野秋 1993年(平成5年)3月末を以ってサッポロビール前 - 野秋間が廃止となり「保養センター線」に整理統合され廃止となった。
※この「野秋線」の解説は、「しずてつジャストライン焼津営業所」の解説の一部です。
「野秋線」を含む「しずてつジャストライン焼津営業所」の記事については、「しずてつジャストライン焼津営業所」の概要を参照ください。
- 野秋線のページへのリンク