野並正佑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 野並正佑の意味・解説 

野並正佑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 07:47 UTC 版)

のなみ しょうすけ
野並 正佑
プロフィール
出身地 日本 高知県 高知市
生年月日 (1995-05-05) 1995年5月5日(30歳)
血液型 O型
最終学歴 成城大学社会イノベーション学部
職歴 フットメディア
活動期間 2020年4月 -
ジャンル スポーツ中継
公式サイト [1]
担当番組・活動
出演中 スポーツ中継
各種スポーツ実況
サッカーゴルフ野球
出演経歴 シアワセ気分!』『さわやかラジオ』『高校サッカー

野並 正佑(のなみ しょうすけ、1995年平成7年〉5月5日[1] - )は、フットメディア所属のフリーアナウンサー。元西日本放送アナウンサー

来歴・人物

高知県高知市出身。 土佐塾中学校・高等学校を卒業後、 成城大学から一橋大学大学院社会学研究科・社会学部に進学。大学院在学中の2020年4月に西日本放送にアナウンサーとして入社する。入社前にはアナウンサースクールのテレビ朝日アスクに通っていた。入社後はシアワセ気分!さわやかラジオなど主に情報番組への出演が多かった。またスポーツ中継では、全国高等学校サッカー選手権大会高校野球、女子ゴルフのレギュラーツアー大王製紙エリエールレディスオープン実況などを担当した。

2025年3月出演している番組内で「夢だったスポーツ中継に関わる」ため卒業することを発表。同年7月末で正式に西日本放送を退社し、8月からフットメディア所属のフリーアナウンサーになった。

中学生のころから見始めたイタリアACミランのファン。アイドルはカカ (サッカー選手)。大学生時代にはアメリカ合衆国フロリダ州まで1人で行き、カカが当時所属していたオーランド・シティSCの試合を観戦した。他に好きな選手はズラタン・イブラヒモヴィッチシモン・ケアーユライ・クツカヘスス・フェルナンデス・サエス

ファンになってからミランは長く低迷期が続き、2019年アタランタBC戦0-5の大敗時には悔し涙を流した。その後2022年11年ぶりのスクデットを獲得した時、早朝番組出演のため会社にいたが号泣した。

学生時代は野球部に所属し主に遊撃手だった。一方サッカーは部活やクラブチームでの経験はなかったが、大学生になってゴールキーパー (サッカー)をやるようになった。社会人になるとフットサルを本格的に始めて県1部リーグなどでゴレイロとしてプレーしている。Jリーグ観戦も積極的に行っており、2025年4月からの約4ヶ月で15のスタジアムで23試合を観戦した。

サッカー以外では大の高校野球好きである。大学時代や大学院時代は、高校野球の歴史や文化、問題点などについて研究していた。甲子園や地方大会も全国各地で観戦しており、これまで高校時代に実際にプレーを見て印象に残った選手として佐々木朗希有原航平大竹耕太郎・石垣元気(高崎健康福祉大学高崎高等学校)を挙げている。好きな学校は 熊本県立済々黌高等学校明徳義塾中学校・高等学校

趣味はアイドルの推し活。

日向坂46松田好花乃木坂46五百城茉央

STU48の元メンバー今村美月推しを公言している。

西日本放送在籍時にはSTU48の香川県出身のメンバー福田朱里のラジオドキュメンタリー番組 「フクフェス アナザーストーリー~ドキュメンタリー・オブ・福田朱里~」の企画・取材・ナレーションを担当し2024年9月に西日本放送ラジオで放送された。

番組作りを通して福田について「アイドルの推しというより人として尊敬している」と振り返っている。

他の趣味はラジオを聴く、料理、スイーツを食べること、旅行、夏フェスに行くこと、アニメなど。

家では海老を育てている。

猫とサンリオ好き。

苦手なものは虫と猫以外の動物。

担当番組

テレビ番組

DAZN 海外サッカー中継

U-NEXT ゴルフ中継


西日本放送在籍時

  • 各スポーツ中継

(高校サッカー・高校野球・女子プロゴルフなど)

ラジオ番組

  • さわやかラジオ
  • フクフェスアナザーストーリードキュメンタリーオブ福田朱里

脚注

  1. ^ 野並 正佑”. 西日本放送. 2020年7月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  野並正佑のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野並正佑」の関連用語

野並正佑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野並正佑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野並正佑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS