重林寺 (豊島区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 18:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 重林寺 | |
|---|---|
| |
|
| 所在地 | 東京都豊島区池袋本町2-3-3 |
| 山号 | 明王山[1] |
| 院号 | 不動院[1] |
| 宗派 | 真言宗豊山派 |
| 本尊 | 不動明王[1] |
| 創建年 | 慶安2年(1649年)以前[1] |
| 開山 | 秀誉[1] |
| 中興 | 猷寿 |
| 正式名 | 明王山不動院重林寺 |
| 札所等 | 豊島八十八ヶ所霊場13番札所 |
| 法人番号 | 9013305000176 |
重林寺(じゅうりんじ)は、東京都豊島区にある真言宗豊山派の寺院。
歴史
1649年(慶安2年)、当寺で秀誉が寂したことをもって開山としている。そのため、それ以前に創建されたものと推測される[2]。
第6世住職猷寿の代に本堂や門が建立された。よって猷寿を中興としている。1905年(明治38年)、これまで愛宕真福寺の末寺であったが、護国寺の末寺に変更している[2]。
交通アクセス
- 北池袋駅より徒歩8分。
脚注
参考文献
- 重林寺_(豊島区)のページへのリンク