鄭進とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鄭進の意味・解説 

鄭進

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 16:05 UTC 版)

鄭 進정 진、チョン・ジン、てい しん、1937年 - 2017年9月18日[1])は、在日本大韓民国民団(民団)常任顧問、前中央団長。

来歴

  • 日本大学経済学部卒業。
  • 1973年~1974年 - 民団長野県松本支部組織課長[2]
  • 1974年~1976年 - 民団長野県松本支部副団長・事務部長
  • 1976年~1979年 - 民団長野県松本支部副団長
  • 1979年~1982年 - 民団長野県地方本部総務部長
  • 1986年~1993年 - 民団長野県地方本部副議長
  • 1996年~2002年 - 民団長野県地方本部団長(2期)
  • 2002年~現在 - 民団長野県地方本部常任顧問
  • 2003年~2006年 - 民団中央本部副団長
  • 2006年の民団中央団長選挙に出馬し、財政基盤造成委員会の設置、地方参政権の獲得、民族金融機関の育成、総連との交流等を公約に掲げて[3]、同年9月21日、中央団長に選出された。
  • 2009年2月24日、中央団長に再選[4]

脚注

関連項目

先代
河丙鈺
民団団長
2006年 -2012年
次代
呉公太



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鄭進」の関連用語

鄭進のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鄭進のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鄭進 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS