道川分教室の沿革
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/16 14:26 UTC 版)
「秋田県立ゆり支援学校」の記事における「道川分教室の沿革」の解説
「秋田県立ゆり支援学校道川分教室#沿革」も参照 2003年12月1日 - 秋田県立本荘養護学校が、同校と隣接していた国立療養所秋田病院の閉院に先立ち、岩城町(現:由利本荘市)の国立療養所道川病院(現:独立行政法人国立病院機構あきた病院)内に秋田県立本荘養護学校道川分教室を設置。 2004年 - 本荘養護学校が廃校となり、道川分教室が秋田県立秋田養護学校へ移管され、秋田県立秋田養護学校道川分教室となる。 2010年 - 秋田養護学校が廃校となり、秋田県立ゆり養護学校に移管され、秋田県立ゆり養護学校道川分教室となる。
※この「道川分教室の沿革」の解説は、「秋田県立ゆり支援学校」の解説の一部です。
「道川分教室の沿革」を含む「秋田県立ゆり支援学校」の記事については、「秋田県立ゆり支援学校」の概要を参照ください。
- 道川分教室の沿革のページへのリンク