道の駅山田錦発祥のまち・多可
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/08 04:13 UTC 版)
| 
       
       山田錦発祥のまち・多可
       
       | 
    |
|---|---|
|   | 
    |
| 所在地 |  
       
       〒679-1114
       
      
       兵庫県多可郡多可町
       
      
       中区岸上281-1
        | 
    
| 座標 | 北緯35度03分32秒 東経134度55分08秒 / 北緯35.059度 東経134.91878度座標: 北緯35度03分32秒 東経134度55分08秒 / 北緯35.059度 東経134.91878度 | 
| 登録路線 | 国道427号 | 
| 登録回 | 第44回 (28033) | 
| 登録日 | 2015年11月5日 | 
| 開駅日 | 2015年12月6日[1] | 
| 営業時間 | 9:30 - 17:30 | 
| 外部リンク | |
| ■テンプレート ■プロジェクト道の駅 | |
道の駅山田錦発祥のまち・多可(みちのえき やまだにしきはっしょうのまち・たか)は、兵庫県多可郡多可町にある国道427号の道の駅である。
施設
脚注
- ^ “道の駅「山田錦発祥のまち・多可」が誕生しました<登録証を伝達>” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 兵庫国道事務所 (2015年12月6日). 2017年7月16日閲覧。
 
関連項目
- 道の駅杉原紙の里・多可 - 多可町内にあるもう一つの道の駅。
 - 道の駅一覧 近畿地方
 - 道の駅一覧 や-わ行
 
外部リンク
- 兵庫県多可町「山田錦発祥のまち・多可」
 - 道の駅「山田錦発祥のまち・多可」&まちの駅・たか (@michinoeki_taka) - Instagram
 - 近畿の道の駅(国土交通省 近畿地方整備局)
 
- 道の駅山田錦発祥のまち多可のページへのリンク