道の駅あゆの里矢田川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 06:45 UTC 版)
あゆの里矢田川 | |
---|---|
![]() | |
所在地 |
〒667-1361 兵庫県美方郡香美町 村岡区長瀬933-1 |
座標 | 北緯35度33分24秒 東経134度34分14秒 / 北緯35.55656度 東経134.57069度座標: 北緯35度33分24秒 東経134度34分14秒 / 北緯35.55656度 東経134.57069度 |
登録路線 | 兵庫県道4号 |
登録回 | 第15回 (28020) |
登録日 | 1999年8月27日 |
開駅日 | 1999年[1]7月10日[2] |
営業時間 | 9:00 - 18:00 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅あゆの里矢田川(みちのえき あゆのさとやたがわ)は、兵庫県美方郡香美町にある兵庫県道4号香住村岡線の道の駅である。
施設
- 駐車場
- 普通車:12台
- 大型車:4台
- 身障者用:1台
- トイレ
トイレと情報コーナー - 男:大 1器(1器)、小 4器(4器)
- 女:6器(5器)
- 身障者用:2器(2器)
- ※()内は、24時間利用可能
- 売店
- レストラン
- 公衆電話
休館日
- 毎週火曜日
- 年末年始
アクセス
- 兵庫県道4号香住村岡線 - 登録路線
- 山陰本線香住駅より香美町町民バス5系統長井線境行き終点下車後6系統村岡境線に乗り換え長瀬下車。祝日除く月曜日から金曜日のみ運行。
その他
- 山陰近畿自動車道が開通すると県道香住村岡線の交通量が減少。道の駅の運営が困難になった。2018年からは、ホームページ上で「まじでつぶれる5日前」と宣言し、日本一ダメな道の駅として知名度と利用者増を図っている[3]。
脚注
- ^ まじでつぶれる5日前! 経営難に陥った「道の駅」が打つ起死回生の一手とは? ガズー 2018年3月13日
- ^ 施設概要 道の駅あゆの里矢田川 2021年6月14日閲覧
- ^ 日本一ダメな道の駅 資金15万円から再生へ奮闘 神戸新聞NEXT(2018年1月27日)2018年2月9日閲覧
関連項目
外部リンク
- 道の駅あゆの里矢田川 (@tajimaayunosato) - X(旧Twitter)
固有名詞の分類
兵庫県の道の駅 |
道の駅あわじ 道の駅あいおい白龍城 道の駅あゆの里矢田川 道の駅東浦ターミナルパーク 道の駅神鍋高原 |
- 道の駅あゆの里矢田川のページへのリンク