過去推量「-つろー」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 07:21 UTC 版)
県東部では、過去推量の助動詞(共通語「-ただろう」)として、「-つろー」が使用されている。「食べ-つろー(食べただろう)」などと用いられる。古語の過去推量助動詞「-つらむ」の残存形とされる。
※この「過去推量「-つろー」」の解説は、「山口弁」の解説の一部です。
「過去推量「-つろー」」を含む「山口弁」の記事については、「山口弁」の概要を参照ください。
- 過去推量「-つろー」のページへのリンク