連邦会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/06 01:50 UTC 版)
連邦会議(れんぽうかいぎ)
- 連邦会議(独:Bundesversammlung)は、ドイツ・オーストリア・スイスにおいての会議または議会の名称。
- 連邦会議または、連邦院(露:Совет Федерации、Sovet Federatsii)は、ロシア連邦議会の上院。連邦会議 (ロシア)を参照。
ドイツ語圏の連邦会議
ドイツ語で "Bund(es)" は「連邦」を、 "Versammlung" は「会議」(英:"assembly")を意味する。
- ドイツにおける Bundesversammlung は連邦大統領を選出する「会議」の名称である。連邦会議 (ドイツ)を参照。
- オーストリアにおける Bundesversammlung は国民議会と連邦議会の両者が合同で開き、連邦大統領の就任宣誓式や罷免に関する決議、宣戦布告に関する決議を行う機関の名称である。連邦会議 (オーストリア)を参照。
- スイスにおける Bundesversammlung は立法府たる「議会」の名称である。連邦議会 (スイス)を参照。ちなみにドイツの立法府たる「連邦議会」は Bundestag であるため注意。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 連邦会議のページへのリンク