通信中の同期方式について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 00:41 UTC 版)
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の記事における「通信中の同期方式について」の解説
本ゲームではキー入力データ同期方式と呼ばれる通信方式を用いている。キー入力データ同期方式とは通信元(A)の情報を通信先(B)に入力した場合、Bで処理されるAの情報がAの入力情報通りに処理される同期方式である。この方式は本ゲームの場合、敵や味方の位置関係や魔法詠唱などの動作に関して完全に同期がとれる利点がある。しかし、通信環境が悪いとAからBへの通信やBからAへの通信で遅延が生じるため、通信環境に依存しやすい欠点もある。
※この「通信中の同期方式について」の解説は、「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の解説の一部です。
「通信中の同期方式について」を含む「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の記事については、「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の概要を参照ください。
- 通信中の同期方式についてのページへのリンク