逆様の顛末
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/30 21:42 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年4月) |
『逆様の顛末』 | |
---|---|
青木佑磨 の スタジオ・アルバム | |
リリース | |
ジャンル | ポップス |
時間 |
『逆様の顛末』(さかさまのてんまつ)は、青木佑磨の1枚目のオリジナルアルバム。2008年8月26日に発売。
解説
- 「アコギな夜」などで共演していたドラマーの内田稔によるプロデュース作品。
- 1曲目「きみのせい」は鷲崎健に「初めて書く曲にはダサい英単語が入るもの」という助言を元に書かれた処女作。またこの楽曲では鷲崎がエレキギターを演奏している。
- 2018年6月20日、全曲「学園祭学園初期音源集ユーモラス・ユーモラス」にて再録
収録曲
all songs written by 青木佑磨, Arranged by 内田稔
- きみのせい [5:12]
- ブンダバー [4:44]
- 逆さまの恋 [5:06]
- ビターズ・エンド [6:16]
- Singin'in The Darling(終わりのテーマ) [5:16]
出典
外部リンク
- 逆様の顛末のページへのリンク