近貞月乃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 近貞月乃の意味・解説 

近貞月乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 04:16 UTC 版)

ちかさだ つきの
近貞 月乃
生年月日 (2004-07-11) 2004年7月11日(20歳)
出身地 日本神奈川県
血液型 AB型
ジャンル 女優声優
著名な家族 朝倉ふゆな(姉)
事務所 オフィスアネモネ
公式サイト office-anemone.com
テンプレートを表示

近貞 月乃(ちかさだ つきの、2004年7月11日 - )は、日本女優(元子役)、声優神奈川県出身。オフィスアネモネ所属。

姉は女優の朝倉ふゆな

出演

太字は主役・メイン

テレビドラマ

テレビアニメ

ゲーム

  • サンローラン騎士団(2023年、サニー[2]
  • ONE.(2023、折原みさお)
  • 逆転オセロニア(2024年、アンジェリーク)

吹き替え

その他のテレビ番組

舞台

  • ミュージカル「オリバーツイスト」(2010年) - ダンサー 役、他
  • 丸美屋食品ミュージカル「アニー」(2011年) - モリー
  • 電劇ミュージカル「ゴール」(2010年) - 子犬 役、他
  • くまのがっこうチャリティミュージカル ジャッキー! あなたのたからものはなんですか?(2012年) - 主演・ジャッキー
  • 帝国劇場レ・ミゼラブル」(2013年) - リトルコゼット / リトルエポニーヌ 役
  • くまのがっこうチャリティミュージカル ジャッキー! あなたのたからものはなんですか?(2013年) - ゲスト出演
  • いっしょにうたおう!ルルロロコンサート - ロロ 役(声の出演)
  • でんぱ組.inc「でんぱーりーナイトdeパーリー」(2015年、国立代々木第一体育館) - バックダンサー
  • ミュージカル「マリアと緑のプリンセス」(2015年) - ドロシー 役
  • ミュージカル「LADYBIRD,LADYBIRD」(2015年) - イッチ 役[4]
  • ホリプロ ミュージカル「ビリー・エリオット」(2017年) - バレエガールズ 役

CM

  • キリンビバレッジ 小岩井ブランド「ルルロロのくだものたんけんたい」(2018年) - ロロ
    • 「ルルロロのおへんじ」篇
    • 「ルルロロのみずあそび」篇
    • 「ルルロロのごろごろ」篇
    • 「ルルロロのおいかけっこ」篇
    • 「ルルロロのかんぱーい」篇
    • 「あそべる」篇
    • 「あたる」篇

CD

  • 「ジャッキーのしあわせ」読み聞かせ&オリジナルソングベスト(2017年)KICG-8369

その他

  • NTTドコモ 待ちキャラ「がんばれ!ルルロロ」キャラボイス
  • シュガシュガルーン 連載20周年記念短編映像「SUGAR SUGAR RUNE Les deux sorcieres」(バニラ・ミュー)

出典

  1. ^ 松竹芸能株式会社 (2022年2月28日). “松竹芸能声優アカデミー主催 TVアニメ「マジカパーティ」声優オーディション合格者の出演回が2月27日(日)、3月6日(日)放送決定!”. PR TIMES. 2022年6月7日閲覧。
  2. ^ Knt_saintLの2023年11月9日のツイート、2023年12月15日閲覧。
  3. ^ 死霊館のシスター 呪いの秘密 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年3月19日). 2024年3月23日閲覧。
  4. ^ 近貞月乃:無事初日公演終わりました!”. グリーンミュージカル「レディーバード,レディーバード」通信 (2015年4月30日). 2022年6月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近貞月乃」の関連用語

近貞月乃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近貞月乃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近貞月乃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS