赤星裕美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 赤星裕美の意味・解説 

赤星裕美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 10:23 UTC 版)

あかぼし ひろみ
赤星 裕美
生誕 (1979-09-06) 1979年9月6日(43歳)
愛知県
職業 社会活動家

赤星 裕美(あかぼし ひろみ、1979年昭和54年)- )は、日本事業家・社会活動家

ライフコンサルタント・コミュニティクリエイター・プロデューサー・1級家相鑑定士

特定非営利活動法人 音めぐり 副理事長

合同会社Eta Carinae 代表

特定非営利活動法人彩結び・いろむすびcafe ファウンダー

日経xwomanアンバサダー

元子育て応援協働会議協働コーディネーター

人物・来歴

愛知県出身、千葉大学教育学部[1]

卒業後、人材業界にて主に女性のキャリア支援、医療福祉職の転職支援等をおこなう。

自身の事業経験、出産や東日本大震災をきっかけに、2011年(平成23年)に任意団体「彩結び」を立ち上げ、活動を開始。

2015年(平成27年)には特定非営利活動法人(NPO法人)の承認を受け、以降同法人の共同代表を務める[1]。同時にいろむすびcafeを赤羽にオープン。

2020年6月 合同会社Eta Carinae設立

2020年11月 特定非営利活動法人彩結びがリノア北赤羽内「つながるば.」の運営管理事業者に就任。立ち上げと運営をおこなう。

2021年6月 特定非営利活動法人彩結びの共同代表を退任

2021年12月 特定非営利活動法人彩結びがガーデンクロス東京王子内の共有施設でのイベント企画(いろどりイベント)・運営事業者に就任(在籍時に立ち上げの統括)

2022年4月 特定非営利活動法人 音めぐり設立、副理事長に就任。

現在はコミュニティスペース・店舗のプロデュース・コンサルティング、法人・個人向けコンサルティング、講座、セッション、セミナー等をおこなっている。

出典

  1. ^ a b 取材・講演のご依頼”. www.iromusubi.com. 2019年11月15日閲覧。

外部リンク

特定非営利活動法人 音めぐり

合同会社Eta Carinae

特定非営利活動法人彩結び

いろむすびcafe

リノア北赤羽「つながるば.」

ガーデンクロス東京王子 共有施設「いろどりイベント」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  赤星裕美のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤星裕美」の関連用語

赤星裕美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤星裕美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤星裕美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS