負の球体(ネガスフィア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 14:39 UTC 版)
「レンズマン」の記事における「負の球体(ネガスフィア)」の解説
「負爆弾(ネガボム)」とも呼ばれる。マイナスの質量を持つ“反”球。最大のものは惑星に匹敵する反質量を有し、対惑星兵器として用いられる。通常物質と接触すると、反応して双方とも消滅し、致命的な放射線をまき散らす。通常物質とは反対に圧迫ビームで牽引され、牽引ビームで圧迫される。いわゆる反物質に類似するが、負の質量物質と性質が混同されている。
※この「負の球体(ネガスフィア)」の解説は、「レンズマン」の解説の一部です。
「負の球体(ネガスフィア)」を含む「レンズマン」の記事については、「レンズマン」の概要を参照ください。
- 負の球体のページへのリンク