豊見城市消防本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 02:58 UTC 版)
| 豊見城市消防本部 | |
|---|---|
| |
|
| 情報 | |
| 設置日 | 1977年4月1日 |
| 管轄区域 | 豊見城市 |
| 管轄面積 | 19.60km2 |
| 職員定数 | 58人 |
| 消防署数 | 1 |
| 所在地 | 〒901-0242 |
|
沖縄県豊見城市字高安339番地1
|
|
| リンク | 豊見城市消防本部 |
豊見城市消防本部(とみぐすくししょうぼうほんぶ)は、沖縄県豊見城市の消防部局(消防本部)。管轄区域は豊見城市全域。
概要
- 消防本部:豊見城市字高安339番地1
- 管内面積:19.60km2
- 職員数:57人
- 消防署1カ所
主力機械
- 2019年4月1日現在
- 水槽付消防ポンプ自動車:2
- はしご付消防自動車:1
- 化学消防自動車:1
- 水槽車:1
- 救急自動車:3
- 救助工作車:1
- 水難救助車:1
- 指令車:1
- 広報車:2
- 小型動力ポンプ積載車:1
- 資器材搬送車:2
- 事務連絡車:1
- 救助艇:3
- 牽引車両:1
沿革
組織
- 本部 - 総務課、予防課、警防課
- 消防署
消防署
| 消防署 | 住所 |
|---|---|
| 豊見城市消防署 | 字高安339番地1 |
参考文献
- 豊見城市消防本部ホームページ
外部リンク
- 豊見城市消防本部のページへのリンク