豊原浩司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/16 14:12 UTC 版)
豊原 浩司(とよはら こうじ、1966年 - )はコナミデジタルエンタテインメントのゲームクリエイター、プログラマー。兵庫県出身。
人物
『激突ペナントレース』、『生中継68』、『実況パワフルプロ野球』、『プロ野球スピリッツ』などの野球ゲームを手掛けたことで知られる。現在のコナミ野球ゲームの生き字引的存在となっている。
パワプロプロダクションで、パワプロシリーズやプロスピシリーズのディレクターなどを務めた。
現在も同プロダクションのプロスピチームでプランニング、野球統括ディレクター、プログラマーなどを務めている。
子供の頃は特に野球が好きだったわけではない。野球ゲームの担当をするようになってから、球場にも足を運ぶようになった[1]。
主な作品
- 激突ペナントレース2
- 生中継68 - 『実況パワフルプロ野球シリーズ』のルーツ。
- 実況パワフルプロ野球シリーズ
- プロ野球スピリッツシリーズ
脚注
- ^ 【ゲームの企画書】『パワプロ』×『みんなのGOLF』開発者が初対談。初代『パワプロ』企画書も公開! コントローラで我々はスポーツの何を楽しんでいるのか?電ファミニコゲーマー 2017年6月8日
関連項目
外部リンク
- [1] [TOYのパワフルレポート] - 自身がかかわった野球ゲームに関するエピソードがつづられている。
固有名詞の分類
- 豊原浩司のページへのリンク