諏訪雅彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 08:50 UTC 版)
諏訪 雅彦(すわ まさひこ、1959年3月 - )は、日本の作曲家である。
来歴
長野県岡谷市に生まれる。本名は佐藤正。東京芸術大学音楽学部作曲科を中退。
代表作
- ウィナーズ 〜吹奏楽のための行進曲 - 第13回朝日作曲賞受賞、2003年度全日本吹奏楽コンクール課題曲[1]
- ヴォルケーノ 〜吹奏楽のための行進曲 - 第11回「響宴」演奏作品
- 16世紀のシャンソンによる変奏曲 - 第19回朝日作曲賞受賞[2]、2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲[3]
- ソナタ・バロッコ (英国式金管バンド) - 東京ブラスソサエティ第37回定期演奏会
脚注
- ^ 諏訪雅彦 (2003年). “作曲者から作品に対するエッセイ、および、曲の特徴・解説等/ウィナーズ_吹奏楽のための行進曲”. 全日本吹奏楽連盟. 2022年7月21日閲覧。
- ^ “お知らせ(20080702)”. 全日本吹奏楽連盟 (2008年7月2日). 2022年7月21日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “会報「すいそうがく」 No.179” (pdf). 全日本吹奏楽連盟. p. 2 (2008年11月). 2010年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月21日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 諏訪雅彦のページへのリンク