認定NPO法人_きぼうのいえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 認定NPO法人_きぼうのいえの意味・解説 

認定NPO法人 きぼうのいえ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 20:20 UTC 版)

認定NPO法人 きぼうのいえ(Hope House)は、東京都台東区にあるホームレスのためのホスピス特定非営利活動法人山谷・すみだリバーサイド支援機構が開設している。

山谷・すみだリバーサイド支援機構は、2009年11月26日に特定非営利活動法人きぼうのいえに名称変更をし、2018年10月1日に東京都より認定NPO法人として認定された。

概要

日雇い労働者の町と呼ばれる、通称「山谷」地域に、ホームレス・路上生活者のために設立された。現在は、路上生活者のみでなく、末期ガン等に侵された余命に限りある方の終の棲家として機能している。

沿革

  • 2001年4月、 山谷・すみだリバーサイド支援機構 創設
  • 2002年4月、緊急一時保護施設「なかよしハウス」(全11室11床)開設
  • 2002年10月、「きぼうのいえ」(全21室21床)開設
  • 2006年、山谷・すみだリバーサイド支援機構が特定非営利活動法人の認証を受ける
  • 2009年11月、法人名を「特定非営利活動法人きぼうのいえ」に変更
  • 2015年3月、「なかよしハウス」運営を終了
  • 2018年10月、認定NPO法人の認証を受ける

施設

  • 床数:全21室21床
  • 敷地面積:110.32m
  • 延床面積:433.36 m2

住所

東京都台東区清川2丁目29-12

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度43分41.5秒 東経139度48分3.8秒 / 北緯35.728194度 東経139.801056度 / 35.728194; 139.801056




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  認定NPO法人_きぼうのいえのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「認定NPO法人_きぼうのいえ」の関連用語

認定NPO法人_きぼうのいえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



認定NPO法人_きぼうのいえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの認定NPO法人 きぼうのいえ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS