計算して標準化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:18 UTC 版)
2つのφ進数の加法として、各々の桁を(繰り上がり等を気にせず)そのまま足してから標準形に直す方法が考えられる。減法も同様に(上の桁から借りてくることを気にせず、必要なら 1 の記号を用いることにより)そのまま引いてから標準化すればよい。乗法も同様である。以下に計算の例を挙げる。 2 + 3 = 10.01φ + 100.01φ = 110.02φ = 110.1001φ = 1000.1001φ 7 - 2 = 10000.0001φ - 10.01φ = 10010.0101φ = 1110.0101φ = 1001.0101φ = 1000.1001φ 2 × 3 = 10.01φ × 100.01φ = 1000.1φ + 1.0001φ = 1001.1001φ = 1010.0001φ
※この「計算して標準化」の解説は、「黄金進法」の解説の一部です。
「計算して標準化」を含む「黄金進法」の記事については、「黄金進法」の概要を参照ください。
- 計算して標準化のページへのリンク