言伝えるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 下一段活用 > ア行下一段活用 > 言伝えるの意味・解説 

いい‐つた・える〔いひつたへる〕【言(い)伝える】

読み方:いいつたえる

[動ア下一[文]いひつた・ふ[ハ下二

人々の口を経て話を後世伝える。語り伝える。「古くから—・えられてきた物語

言葉取り次ぐ伝言する。「社長命令を—・える」

言い広める評判立てる。「—・えられた醜聞





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「言伝える」の関連用語

言伝えるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



言伝えるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS