言い付けるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 言い付けるの意味・解説 

いい‐つ・ける〔いひ‐〕【言(い)付ける】

読み方:いいつける

[動カ下一[文]いひつ・く[カ下二

命令する。「用事を—・ける」

告げ口する。「先生に—・けてやる」

言い慣れている。いつも言って慣れている。「—・けない言葉を使う」

言って頼む。ことづけする。

「かの人の—・けしことなど、染め急ぐを見るにつけても」〈源・手習

名づける言いなす

妹背(いもせ)など—・けて語らひ侍りけるに」〈後拾遺・雑五・詞書

しかる。厳しく言い聞かせる

「あのやうなる事を申す程に、—・けて下されい」〈虎明狂・連尺




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「言い付ける」の関連用語

言い付けるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



言い付けるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS