観興寺 (久留米市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 観興寺 (久留米市)の意味・解説 

観興寺 (久留米市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 04:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
観興寺
所在地 福岡県久留米市山本町耳納2129
位置 北緯33度18分26秒 東経130度36分47.9秒 / 北緯33.30722度 東経130.613306度 / 33.30722; 130.613306座標: 北緯33度18分26秒 東経130度36分47.9秒 / 北緯33.30722度 東経130.613306度 / 33.30722; 130.613306
山号 山本山
院号 普光院
宗派 曹洞宗
本尊 千手観世音菩薩
正式名 山本山普光院観興寺
文化財 絹本著色観興寺縁起二幅
法人番号 7290005010026
テンプレートを表示

観興寺(かんこうじ)は福岡県久留米市山本町耳納にある曹洞宗寺院[1] 。寺伝によれば白雉年間(650年 - 654年)の創建という。本尊千手観世音菩薩[2]

文化財

重要文化財

  • 絹本著色観興寺縁起 2幅[3]

脚注

  1. ^ 観興寺”. 曹洞禅ナビ. 2017年11月14日閲覧。
  2. ^ コトバンク
  3. ^ 絹本著色観興寺縁起 - 文化遺産オンライン文化庁

参考文献

  • 久留米市教育委員会、『郷土の文化財』、絵画 絹本著色観興寺縁起 山本町 観興寺、P8-9、久留米市教育委員会、1967年
  • 清水吉康『福岡県名所図録図絵』、觀興寺 山本村、P174、大蔵出版会、1985年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「観興寺 (久留米市)」の関連用語

観興寺 (久留米市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



観興寺 (久留米市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの観興寺 (久留米市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS