西満とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西満の意味・解説 

西満

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 00:13 UTC 版)

西 満(にし みつる、1931年9月18日 - 2012年8月3日 )は、日本の牧師神学校教師。

1969年1月から1969年10月の完成まで新改訳聖書の旧約研究員を務めた。 著書『天地創造の六日間』で、創造論についての様々な説を紹介している。

略歴

東京都に生まれる。日本クリスチャン・カレッジ卒業、聖書神学舎(現、聖書宣教会)卒業、トリニティ神学校卒業、米国聖地研究所、ヘブル大学に留学。日本同盟基督教団・和泉福音教会元牧師、日本同盟基督教団正教師。 1969年東京キリスト教短期大学助手、1970年専任講師、1973年助教授、1984年教授。 1990年東京基督教大学助教授、1996年教授。1997年退職。 1997年から2005年同大学非常勤講師。 東京基督教短期大学名誉教授。1998年から2010年お茶の水聖書学院講師。

2012年8月、心不全により逝去。

著書

  • 出エジプト記」(いのちのことば社、『新聖書注解・旧約I』)
  • 『あなたも旧約聖書が好きになる』(いのちのことば社)
  • 『ある牧師の半生記』(中央法規出版
  • 『天地創造の六日間 - 創世記一章の「日」に関する諸解釈』(いのちのことば社)
  • 『わかりやすい旧約聖書の思想と概説』上・中・下(いのちのことば社)
  • 「聖書地理」(いのちのことば社、『実用聖書注解』)

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西満」の関連用語

西満のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西満のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西満 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS