西本梨江とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西本梨江の意味・解説 

西本梨江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 03:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

西本 梨江(にしもと りえ、1977年5月29日 - )は、日本のクラシック音楽ピアニスト

略歴

三重県四日市市に生まれ、神奈川県横浜市で育つ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。同大学研究科修了。3歳でピアノを始め、8歳でヤマハジュニアオリジナルコンサート全国大会に最年少出場、最優秀賞を受賞。桜井雅、佐野翠、日比谷友妃子、三上桂子、江戸京子、江戸弘子に師事。2005年、日韓国交正常化40周年記念CDで日本ビクターよりデビュー。2004年~2014年まで国連食糧農業機関(FAO)準親善大使として活動。〔1〕 自らも企画制作・出演し、FAOのための「大地の詩チャリティーコンサート」を過去11回みなとみらい大ホールで開催。クラシックからポップスまで演奏、二胡ほかの民族楽器との共演も多い。絵本コンサートなど横浜市を中心とする地域の公演、海外公演など幅広く活動する。アール・ミューズ合同会社所属[1]。絵本コンサートなど横浜市を中心とする地域の公演、海外公演など幅広く活動する。 [2]

受賞歴

  • 1989年:全日本学生音楽コンクール全国大会 第1位
  • 1994年:高校生国際芸術コンクールピアノ部門 第1位

ディスコグラフィ

  • 「櫂」深草アキ(1999年)
  • 大地の詩 ー自然といのちへのメッセージー(2001年)
  • 賈鵬芳の二胡レパートリー(2003年)
  • Toi [towa/トワ](2005年)
  • スウィート・セレニティ(2007年)
  • Appassionato(2009年)
  • RIE クラシカルロマンス

テレビ出演

脚注

  1. ^ 矢部町在住ピアニスト西本さん「絵本コンサート」続け20年”. www.townnews.co.jp. www.townnews.co.jp. 2020年11月15日閲覧。
  2. ^ 日本経済新聞 「ひと輝く」 ピアニスト西本さん「音楽で生きるエネルギーを」”. www.nikkei.com. www.nikkei.com. 2021年1月12日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西本梨江のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西本梨江」の関連用語

西本梨江のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西本梨江のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西本梨江 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS