裏面壱活・三籟の布陣〔さんらいのふじん〕(ちづる、マキ(『2003』))
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 03:22 UTC 版)
「神楽ちづる」の記事における「裏面壱活・三籟の布陣〔さんらいのふじん〕(ちづる、マキ(『2003』))」の解説
鏡の力で生まれた分身を相手側に突進させる技。オロチ編では本体の方は自由な行動が可能だったが、『2003』では動けなくなり、その場に立ったままである。マキが使用する場合は甲高い高笑いをしながら攻撃し、オロチ編でのちづると同様自由に動ける上、ちづるよりもヒット数が大幅に増える。
※この「裏面壱活・三籟の布陣〔さんらいのふじん〕(ちづる、マキ(『2003』))」の解説は、「神楽ちづる」の解説の一部です。
「裏面壱活・三籟の布陣〔さんらいのふじん〕(ちづる、マキ(『2003』))」を含む「神楽ちづる」の記事については、「神楽ちづる」の概要を参照ください。
- 裏面壱活・三籟の布陣〔さんらいのふじん〕)のページへのリンク