裏百八式・八酒杯(やさかずき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 14:03 UTC 版)
「草薙流古武術」の記事における「裏百八式・八酒杯(やさかずき)」の解説
闇払いと同じ動作で、相手の動きを封じる火柱を立てる。通常版は一定距離進むか敵に接触した際に火柱を上げる闇払いを放ち、MAX版では目の前から画面端に向かい次々と火柱を出現させていく攻撃となる。
※この「裏百八式・八酒杯(やさかずき)」の解説は、「草薙流古武術」の解説の一部です。
「裏百八式・八酒杯(やさかずき)」を含む「草薙流古武術」の記事については、「草薙流古武術」の概要を参照ください。
- 裏百八式・八酒杯のページへのリンク