裏ワザ紹介の流れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 06:46 UTC 版)
視聴者からの裏ワザを、投稿者当人がホームビデオで録画したもので紹介する(稀にホームビデオではなく手紙の文面のみ送られたものをスタジオで読み上げる形で紹介されることもあった)。 他の一般人がその裏ワザを試す。 専門家が何故そうなるかを解説する。 伊東がNHKのど自慢の鐘と同じ要領で審査をする(女性関連の裏ワザに対しては、稀にRIKACOが鳴らす場合もあった)。良い裏ワザに関しては鐘3つ(実際には7回鳴らしていた)、微妙な物は2つ、悪い物は1つだった。 但し、食品関連の裏ワザに関しては審査前に、まずゲストに試食をさせてからレギュラー全員が試食するのがお決まりとなっていた。
※この「裏ワザ紹介の流れ」の解説は、「伊東家の食卓」の解説の一部です。
「裏ワザ紹介の流れ」を含む「伊東家の食卓」の記事については、「伊東家の食卓」の概要を参照ください。
- 裏ワザ紹介の流れのページへのリンク