「表装」の例文・使い方・用例・文例
- 表装師
- この本は表装が立派だからこけおどしになる
- この本の表装は目立つ
- 表装された絵の枠
- 掛け軸の表装において,一文字という細い布
- 掛軸の表装として垂らす2本の布
- 書画を表装し,床の間や壁にかけて鑑賞するもの
- 掛け物のように表装した,教授用の地図や図表
- 額縁を用いて表装すること
- 床の間などに掛ける掛軸として表装した書画
- 書物などの表装の技術
- 縦長に表装した書画の軸物
- 縦長に表装した軸物の書画
- 八双という,表装の金具
- 表装しないままでおかれてある書画
- 掛け物の表装をすること
- 本を綴じて表装する
表装と同じ種類の言葉
品詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から表装を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「表装」を含む用語の索引
- 表装のページへのリンク