蜚蠊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 蜚蠊の意味・解説 

ごき‐かぶり【御器×噛/蜚蠊】

読み方:ごきかぶり

ゴキブリの別名。《 夏》


ごきぶり【蜚蠊】

読み方:ごきぶり

《「ごきかぶり御器噛)」の音変化ゴキブリ目昆虫総称茶褐色黒褐色体色のものが多く、油を塗ったようなつやがある。体は扁平で、前胸が大きい。口は、かむ型。翅(はね)に原始的な特徴がある。卵は、がま口状の鞘(さや)を作ってその中に産みつける人家侵入するものにチャバネゴキブリ・クロゴキブリ・ワモンゴキブリ・ヤマトゴキブリなどがある。あぶらむし。《 夏》




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

蜚蠊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蜚蠊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS