藤沢市立御所見小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/16 06:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動藤沢市立御所見小学校 | |
---|---|
| |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 藤沢市 |
設立年月日 | 1892年(明治25年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒252-0824 |
神奈川県藤沢市打戻1902番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
藤沢市立御所見小学校(ふじさわしりつ ごしょみしょうがっこう)は、神奈川県藤沢市北部の打戻にある[1]公立小学校である。
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
教育目標
(育てたい子ども像)「豊かに学び育つ御所見の子」
- 自分で考え行動する子
- 思いやりのある優しい子
- ねばり強く学ぶ子 [3]
学区
- 用田
- 葛原
- 菖蒲沢の一部
- 打戻の一部[4]
アクセス
脚注
注釈
出典
参考文献
関連項目
外部リンク
- 藤沢市立御所見小学校のページへのリンク